アウトドア・釣り
240546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りは楽しい

釣りは楽しい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

T.M7191

T.M7191

Calendar

March 2025
SMTWTFS
2324252627281
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345
<backthismonthnext>

Favorite Blog

ネット情報を自分な… chiwangoさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
楽天ブログでyoutube 0momo0さん

Comments

イシモチャー@ Re:遂に釣れたぜ!ミスジアカヒレイシモチ(12/07) これはミスジアカヒレイシモチではなくヨ…
T.M7191@ Re:競馬の報告です(05/10) 1996年の高知競馬の金額不明金がー5100円…
http://buycialisky.com/@ Re:シラスウナギ漁はイヤイヤ!(02/07) better cialis levitra viagra whichciali…

Freepage List

Headline News

2014.06.19
XML
カテゴリ:日記
普通預金の通帳の作成
A.第一勧業銀行(1985年3月より)普通預金
B.郵便貯金(1985年4月より)普通預金
C.協和埼玉銀行(1991年4月より)普通預金
D.富士銀行(1991年10月より)普通預金
E.高知銀行(1994年9月より)普通預金
F.みずほ銀行(2008年6月より)日本中央競馬会電話投票指定普通預金口座
G.みずほ銀行(2008年10月より)普通預金
H.四国銀行(2008年10月より)普通預金
I.イーバンク銀行(2009年11月より)普通預金
_________________________________________________________________________
1991年4月協和埼玉銀行が発足
1992年9月あさひ銀行に社名変更
2003年3月りそな銀行に社名変更
_________________________________________________________________________
2002年4月1日第一勧業銀行と富士銀行が合併してみずほ銀行となる。
____________________________________________________________________
2007年10月1日 郵貯銀行が発足(小泉首相の郵制民営化)
2010年5月4日 イーバンク銀行が楽天銀行に改称
_________________________________________________________________________
・郵便貯金・地方銀行(自分の通帳あるX銀行)の預け入れの上限は1000万円
・最近できた制度で銀行が破たんした場合1000万円以上は保証されないという。

_________________________________________________________________________
通帳は、住所変更などで使えなくなると自分はよく燃やす。今まで4枚も燃やした。郵便局の通帳は、使えなくなるという事がないので一番理にかなっているように思う。

銀行の仕事は、金を集めること。結局は、通帳から引き出せなくなる金ができるものだ。


スマイル大笑い怒ってるしょんぼり号泣びっくりウィンクぺろり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.20 06:52:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X