March 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:日記
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [1枚目の写真]完成した小麦粉です。全部で90gでした。 [2枚目の写真]大三島の伯方の塩の塩水です。5gを43%の39ccの水に溶かすのが適量らしいのですがかなり水の量が多いのがわかります。 [3枚目の写真]小麦粉と塩水を混ぜてこねるとうどん粉になります。団子状になるまでこねます。 [4枚目の写真]サランラップで包んでみました。 [5枚目の写真]いつまでたっても水分が抜けないのでうどんにするのをあきらめフライパンで焼く事にしました。白いカビも生えてきたので熱を通さねばとあせりました。 [6枚目の写真]ホットケーキのような感じで焼き上がり食べてみました。伯方の塩は、やはり苦い。梅干しを作ったときもそうでしたが、塩味が強烈です。塩味のクッキーと言った食感でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.06.14 01:10:58
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事
|