April 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
|
カテゴリ:魚釣り
![]() 4/28(日)のPM4:45~6:45まで仁淀川の天渦で釣り。 ![]() えさは青虫。前日の残り。 潮は中潮。 かつら釣具仁淀店でえさ用の水槽を撤去していたので 岡林釣具土佐道路店で500円で購入。 ![]() これに海水を入れてえさを長持ちさせます。 ![]() 前日は仁淀川の河口で釣りをしたが上流の放流の影響か 表面を木屑や葦のような草が浮いていて釣りに成らなかった。 午後3時頃は干潮で潮干狩りができるような状態で 貝掘りを熊手とバケツを持ってしている人が 一人いました。 ![]() というわけで日曜の釣果はイダ(ウグイ)4匹。 えさ自体は大きくてなかなか良かったが 二日目の日曜は30%くらいしか残ってなかった。 本日の教訓 「釣りは、釣り場を選ぶこと。 釣りをしながらでもまだ間に合う。」 ジャンジャン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.04.30 02:39:19
コメント(0) | コメントを書く
[魚釣り] カテゴリの最新記事
|