生活・インテリア
1380819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人間の変革/即/桜梅桃李

人間の変革/即/桜梅桃李

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

広島7302

広島7302

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

源氏物語〔22帖 玉鬘… New! USM1さん

わんこno日記 wanko64さん
cafe dining&bar … garammasterさん
ブログネタ ビック… まゆまゆ7296さん
がんばる単身赴任サ… pa_pi_moさん

Comments

わくみ@ Re:柚子の花/今日の俳句 第1305号(06/05) はじめまして! 画像検索より拝見させてい…
Louis@ TVrsgAtNUIurvT Where do you study? <a href=" …
Rodney@ bpKVSiVBTAHUPQ Best Site good looking <a href=&quot…
Nilson@ pFpoJMbZSXBXiihQfY I'm a member of a gym <a href=&…
Corey@ ULCUxmPPfZJGclf A staff restaurant &lt;a href=&quot; <…

Freepage List

Headline News

2012年06月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

苺(いちご)/今朝の俳句 No.964・2012年(平成24年)6月29日(金)


■ 佃煮の日。
全国調理食品工業協同組合が2004年に制定。
佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることから。

■ ビートルズ記念日
1966年6月29日、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。


【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】


   ☆☆※☆☆※

    今朝の俳句

   ☆☆※☆☆※


 野苺にかしぐ石みな遍路の墓
      品川 鈴子


 苺ジャム男子はこれを食ふ可らず
      竹下しづの女


 ただ苺つぶし食べあふそれでよし

      中村 汀女


※ 苺→覆盆子(いちご)・草苺・苺摘み・苺畑。
 最近では、ショートケーキの上にのっていたり、果実店でも、ほとんど一年じゅう口にすることができるようになり、親しみがあるが、やはり甘酸っぱい味は初夏のものといえよう。
 食卓にのぼっている苺の多くは、和蘭苺で、バラ科の多年草。
 和蘭苺は、幕末に日本に移入されたが、栽培が本格的に始まったのは、明治の末期。静岡の久能山の麓や栃木県などが主な産地である。

【「俳句歳時記・第四版・夏/角川学芸出版」より転載】 


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


   わが友に贈る/寸鉄

【「聖教新聞」平成24年6月29日(金)より転載


   ☆☆※☆☆※

   わが友に贈る

   ☆☆※☆☆※


広布の大願にたてば

 勇気と智慧が湧く。

 師子王の信心で

 強盛に祈り抜き

 一切を前進の力に!


    ☆6月29日☆


  ☆☆※☆☆※☆

    【寸 鉄】

  ☆☆※☆☆※☆


SGIの運動の正当性は友(メンバー)の誠実な姿にー市議(ブラジル)。振る舞いこそ仏法の証し



今日を生きよ。一日一日を尊敬せよー文豪(ロラン)。地道な挑戦を!その先に栄光



御書「思い切って強強に申したりき」。躊躇は無用だ!若獅子よ正義を叫べ



この夏は西日本で猛暑の可能性ー気象庁。熱中症に注意。賢く健康管理を



高齢者の交通死亡事故、25%は自宅から500m以内と。慣れた道こそ用心!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月29日 04時14分22秒
コメント(200) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X