11780593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


May 10, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今月も残り21日、ってまだ1/3終わったくらいなので気が早すぎますが10日の火曜日。
天候は曇り、多少晴れ間は見えるのでそれほど悪い感じもしないですが気温がなんか
高いです。都内28℃の予報が出てたのもあってか、この辺だと夏みたいな風が吹いて
ました。ちょっと動くだけで汗ばんできます。そしてたまに風が強いのはここ数日は
似たような感じです。しかし音夢くなりますねぇ。まだ花粉が飛んでいるのか、それ
とも黄砂の影響なのか油断してたらまた車が黄ばんできました。さっさと飛ばなく
なってくれないかなーと。まぁ花粉が飛ばなくなる頃には梅雨に足を突っ込みつつ
ある頃で、梅雨になると今度は長雨で雨筋が半端無くなるんですけどね。夏になる
までは洗車してもキリが無いような状態が続きそうですよ。あーそうそう、最近の
日照時間のせいなのか外階段のソーラーガーデンライトがやたら明るいです。内蔵
充電池を標準より大容量のセリア産に交換したのも効いているのか、夜中の0時でも
消えることなく点灯し続けているのもいい感じです。ソーラーガーデンライトの
充電池交換はお勧めです、場合によっては回路焼ける場合もありますがw

ともあれ今日の徒然、ここ最近の当ブログの傾きっぷりにまた拍車をかけるAV機器
ネタ。なんか1方面に力を入れるとどうしてもそっちに大きく傾きやすいようです。

・東芝レグザブルーレイRD-BR600~おかえり~、1週間で3台目のBDレコなのですよ。

 送料無料■【RD-BR600】 東芝 ブルーレイレコーダー HDD500GB 《レグザ》【smtb-k】【ky】

土曜日にふらっと軽い気持ちで出かけた量販店、展示品と価格をチェックしている
うちになぜか沸いてきた購買欲もといIYH!の神様降臨で気がつくと店頭でお買い上げ
・・・ではなくネットでポチッと

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、  (<<丶
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ(⊃ , ソ       *     +    。     +  
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!l ` .i 
    ヾ l:::::::/ __ヽ `ヾ ィ、:::|.l  !  +    。     +    。     *     
     |;:r::| ´(゙.ノ  l´)`゙ハ|l  i    イヤッホォォォォォウ!!!!!
      ヽハ  '''   '' レ./` ノ
        ´\  ワ .ノ ./   / +    。     +    。   *     。 
        /ヾ ̄下、ノ  /
       ト~、_ヽ/_ .ィ / *     +    。  
      /  )   n_n レ               
      /  /   |゚ω゚|| +    。     +                    
     /  /     ̄ ̄|   
 ガタン||| . ィ  ___ ||||

していたのが1週間で3台目という東芝レグザブルーレイ。あたしって、ホント(ry
流石に自室で2台使う気はないのでこれはリビングのテレビ用、

泣く子も黙る東芝REGZAのフラグシップZHシリーズの42ZH7000を使用していますが
4つある1080p対応HDMI入力が完全に遊んでいたのと、テレビ内蔵HDDに軽い気持ち
で録ったものの300GBでは早々に埋まってしまうので残したいものを保管する先が
欲しかったこと・折角我が家で一番大きな薄型テレビなのでBDくらい見られないと
勿体ないなという部分からBDレコーダーの導入を検討していたので、今回の購入と
なったわけです。使用頻度的にそれほどでもないのに急いで買う必要があったかどうか
は甚だ疑問・・・そこに格安で転がっていたからとミサカは軽く結論づけます(ぉ
ちなみに価格は36k円、GW中の最安32k円に比べれば4k円ほど上がるもののチューナー
がWになる上位のBZ700では到底達し得ない価格ですし、GW終了と次期モデル発売に
よる在庫処分故に価格が上昇気味だったのでこの辺で手を打たないと買い逃すかな
ということで手を打ちました。密林ギフト券が使えたので-1k円で35k円でしたが。
今年の東芝レコーダーの値崩れっぷりは同社初期ハイレコのRD-XD71世代の比じゃ
ないですねー。デフレな感じもするので、素直に喜んでいいのか悩みますよ。

これで3台目という証拠。RD-BZ800も、RD-BR600も、あるんだよ(w
一番上がBR600で、BZ800との表記の違いはHDD容量とW録の有り無しくらいです。
箱デザインがフラグシップのRD-X10から最下位のD-BZ500までほぼ一緒なので、
代わり映えしなさすぎます。さて箱は何度も見ただろう、ということで開梱。

これまたRD-BZ800と同じ光景が目の前に広がります。取説類が本体の下に入って
いるためスッキリしすぎですね。よく見ると左のほうに取説類は下ですという表記が
ありました。やっぱり今までのノリで上に付属品があるはず、と開けた人が面食らう
ことを想定してたみたいです。左右にリモコンが入っていたのでちょっと見ますが、

左がRD-BR600用で右がRD-BZ800用、カラーリングも一緒でボタンの配置も殆ど変わ
りませんがよく見てみると

BR600用はシングルチューナーモデルなのでW録の表示が録画切換になっています。
恐らくDR/VRのエンコーダー切り替えになるんでしょうね。そして

BR600用にはi.LINKの表示がありません。ボタン自体は付いているので、多分使え
ないことはないかと思いますが当該機では反応しないでしょうね。BZ700/BZ800
で試せば分かるかと。かんたんリモコンはBD/DVD機でどれも共通なので特に違いは
無かったです。リモコンはこれくらいにして本体を取り出しビニール袋を外すと

上位機同様の風格がある本体が出てきます。前から見た分では形状に違いは無く、
フロントパネル下部のカラーリングがシルバーのヘアライン調になっている位です。

個人的にはブロンズのヘアライン調になっているBZ800よりこっちの方がかっこいい
気がするのですが・・・。REGZAロゴも黒で目立ちますし。まぁ好みの問題ですね。
フロントパネル右上にある対応規格等のロゴ類は

特にBZ800と違いは無いです。X10だとBlu-ray 3Dのロゴも入るのですが、BZ800
からBR600までもアップデートで3D対応になったので後期ロットくらいはそのロゴ
入れてくれてもいいと思うんですけどね。とりあえず我が家で買った3台とも3D
対応ですが、繋ぐテレビがことごとく3D非対応なので全く意味が無いわけですねw
フロントパネルを開いてBZ800との違いを探すと

i.LINK端子があるはずのところがくぼみだけで何も無いです。USBはあるので、
キーボードを繋いで快速入力は可能です。背面にもUSBがあるのでHDDが繋げられ
るのは上位機同様ですし。背面の端子類はBZ800と変わりませんが、よく見ると

このBR600は2011年製なんですねー。2台買ったBZ800は2010年製だったので、こち
らのほうが新しいです。RD-X6の時なんかはロット買いが流行ってましたねー。
HDMI出力にノイズが入るとか基板が云々とかで。XD72D世代までの悪評の嵐に比べ
れば今回のレグザブルーレイは全くもって普通になった感じがします。

外観からのレビューをBZ800の時と同様に書き連ねてみましたが、これくらいに
して早速設置作業をば。今回のレコーダー導入で、今まで使用していた3in1の
RD-XV81はメディア再生業務だけに降格させるのでアンテナ配線やLANケーブルは
みんなBR600につなぎ替えます。HDMIケーブルはいつものことながら腐るほどある
ので、適当な1本を前日のうちにテレビのHDMI1入力に繋いでラック内に垂らして
おきました。XV81もラック最下段に移動済みで、中段を空けておいたのでそこへ
BR600を設置・配線。下準備が済んでいたのでものの10分程度で設置完了です。

こうなりました。ラックの奥は29インチブラウン管テレビ用なので余裕があり、
配線用開口部も大きめなので熱がこもりすぎる心配はなさそうです。配線するに
も余裕があって楽でした。ただ、やはり奥行きがありすぎる感じはしますけどね。
もう少し幅が狭くていいのでもっと壁につけて設置したいものです>ラック。

そんなわけで我が家で3台目のBDレコーダーもつつがなく設置まで完了しました。
次回は軽く使ってみた分とか雑感を取り上げる予定です。自室メインレコではない
ので突っ込んだ部分のレビューはできないですし、機能的にBZ800のHDDを減量
してチューナー1基減らしたくらいで他は殆ど同じですしね。全室でBDメディア
を使用できるようになり、個人的には大満足です(ぉ

追伸:
東芝ー!俺だーッ!こんだけ買ったんだから何か粗品くれー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2011 05:41:07 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.