11774988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


March 30, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そろそろ3月も終わる30日の水曜日、天候は晴れ。相変わらず断水生活が続いている
ので水汲みは2日に1回欠かせずに行っていますが、市内の上水道の7割が復旧して
来ているためか最近は公園で水を汲んでいく人も大分減ってきました。前なんか夜
でも蛇口各所に列が出来ていて、面倒な人は車止めの隙間から車で乗り込んで蛇口
の横につけて給水の効率化を図っていてそれを警察に見つかって怒られてたような
こともあったほどでしたが、今は4カ所蛇口があるうちメインの2カ所に多少並ぶ程度
で散水栓のところは殆ど人がいないですね。我が家の場合は家族の多さ故に水の使用
量も半端無いため、汲んでいく量も通常の2~3倍は余裕なのですが散水栓が空いて
いるのは助かってます。容器をまとめて並べてふたを開けた状態でホースを動かして
どんどん給水できますからね。散水栓から駐車したところまでは結構離れているため
運ぶのが大変ですが、それでも全部汲み終わってからゆっくり持って行けるのはなか
なか便利です。水道局の水道復旧計画ではすでに仮通水期間に入っている住んでいる
団地ですが、やはり本格復旧の来月2日を待たないといけないんですかねー。ライフ
ラインの復旧が都市ガスと共に待たれます。

最近はめっきり書かなくなった被災地生活もちょっと前書きに加えつつ今日の徒然。
多少修繕の必要がある我が家に救世主が到来したお話です(w

・モニター当選品、Black&DeckerのコードレスドライバーEPC12が到着ですよ


先日の記事でも触れたとおり、当選メールが届くまで応募していたことをすっかり
忘れていたブラック&デッカーの電動工具モニターキャンペーン。メールにはどの
品が当たったのか記載はありませんでしたが、ペットを飼育している環境でないと
応募できないコードレス掃除機ではないだろうと消去法で電動コードレスドライバー
が届くんだろーなと思っていたら本日到着しました。いやー、箱に入っているとは
いえエアキャップでくるんだだけだったので中身丸見えでしたね。別に見られて困る
品でもないですが受け取った母は「なぜに電動工具?」と思ったことでしょう。とり
あえずエアキャップを剥がすと

電動コードレスドライバーと書類が。モニターレポートの書き方とか書いてあるのか
なと思って取り急ぎ開けてみましたが、

何てことはない電動工具カタログと当選のお知らせでした。うーん、「楽しみながら
ご使用いただき」「ご使用後の感想などをブログにてご紹介頂けますと幸いです」と
言うことは重点的にここを試して欲しい、みたいなことはないんですかね。まぁ各
家庭で使い方もまちまちですし、それ故にレポートの必要事項が定まっていないのかも
しれませんが。手紙とカタログは置いておいて早速製品の方を開けてみませう。裏側
から見ると分かるとおり、

そこそこかっちりした専用ケースに入っています。家庭用のためか、ケースの大きさの
割にそれなりに軽いので気軽に活用できそうです。大きな12Vの文字が見えますが、
12Vバッテリーのタイプです。普通に使う分には過不足無いパワーですね。パッケージ
裏面の製品の特徴ですが

ねじ締めトルクが24段階で変えられるクラッチや着脱が簡単なスライド式バッテリー、
無段変速機能がこのコードレスドライバーの特徴みたいです。シンプルですが、ネジ
締めには十分すぎますね。組み立て式家具の組み立てもこれがあればかなり楽になる
かと。パッケージを開けてケースを取り出しますが、

バックル2つでロックされている他に、店頭での盗難防止用なのか輸送時の開封を
防ぐためなのか取っ手部分がインシュロックで固定されていました。これ、なかなか
切れなくて取っ手部分が傷だらけになってしまいました。ケースなのでそれほどは
気にしませんが、メーカーさんには他のもので固定して欲しかったです。インシュ
ロックを切り離すとバックル2つを開いて開けられますが、

中はこうなっています。ドライバー本体と装着されたバッテリー、ACアダプタが直
づけになったバッテリー充電器と説明書です。ドライバービットは本体の下の方に
留まっていて、ドライバーとしてはすぐ使い始められます。ドリルビッドは別売り
なので、ドリルとして使う場合は別途用意する必要があります。自分の場合は以前
電動ドライバー用に買ってあったビットがあったので、これをつければ電動ドリル
としても使えます。今まで使用していた安物の電動ドライバーと比較すると

・・・うーん、比較しちゃいけないくらいの差ですねぇ。今までのはパワーも2.4V
でかなり弱く、バッテリーもすぐ切れてましたし何より見た目がしょぼかったです
が今回のはどう見ても電動ドリル的な形状、完全に新しいほうが勝利してます。以前
のは充電もACアダプタを直に繋ぐタイプでしたが、今回のはバッテリーを外して本体
を転がしておくことなく充電できますし。前のも一応クラッチは付いていましたが、
回転がかなり遅かったのでそれほど意味が無いですね。しかし回転方向の切り替え
だけは前の方が良かったかもです。前のはトリガー部分に2つスイッチが入っていて
持ち替えることなくねじ締めとねじ緩めが出来ましたが、今回のはモーター下部に
ついているボタンを操作してロックや回転方向を変えるので、斜めにねじ込んでしま
ったときに戻すのがちょっとばっかり面倒です。それでも圧倒的なパワーを考えると
重要なことではないですけどね。前のドライバーにドリルビットを付けるととりあえ
ず穴開けは出来るものの厚いものなどには力不足だったので、今回のドライバーでは
穴開けにも活躍しそうで良かったです。流石にコンクリートにはインパクトや振動
タイプでないと穴は開きませんけどね。

そんなわけでまだ使う作業が無いので本体の紹介だけ済ませておいた電動コードレス
ドライバー、ブラック&デッカー EPC12。これくらいしっかりしたドライバーです
が実売価格を見てみると

【レビューでポイント2倍】 ブラック・アンド・デッカー 1.2V コードレスドリルドライバー【送...
驚きの5k円ですので、一家に一台あってもよさそうです。自動車を弄る向きには
こういう工具が便利ですので。コレさえあれば純正バンパーに穴を開けてエアロを
取り付けるのも簡単ですね。バンパーは樹脂製なので難なく穴は開きそうですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2011 04:08:41 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.