アウトドア・釣り
242935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りは楽しい

釣りは楽しい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

T.M7191

T.M7191

Calendar

April 2025
SMTWTFS
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
<backthismonthnext>

Favorite Blog

ネット情報を自分な… chiwangoさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
楽天ブログでyoutube 0momo0さん

Comments

イシモチャー@ Re:遂に釣れたぜ!ミスジアカヒレイシモチ(12/07) これはミスジアカヒレイシモチではなくヨ…
T.M7191@ Re:競馬の報告です(05/10) 1996年の高知競馬の金額不明金がー5100円…
http://buycialisky.com/@ Re:シラスウナギ漁はイヤイヤ!(02/07) better cialis levitra viagra whichciali…

Freepage List

Headline News

2012.04.22
XML
カテゴリ:農業
そばの種これは、バケツの水に浸して芽が出るように
効果を期待したそばの種です。
そばの芽
そばの芽2
これは、東西に分けた畑にそばの芽が出た状態で
4/11(水)の写真です。
そばの畝
そばの畝2
そばの畝3
4/3(火)にそば用に畝を掘り
種入れ
種入れ2
バケツの水に浸した種を播き
土被せ
土被せ2
土を被せて終わりです。
10日護に最初の写真のように
芽が出ました。
小麦
小麦2
これは、予想以上に発芽率の悪い小麦です。
予想の30%というところでしょうか。
高知市で11月の終わりに播くとこうなります。
今年は、11月の初めには播きたいところです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.20 05:39:02
コメント(0) | コメントを書く
[農業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X