March 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:魚釣り
![]() ![]() PM7:00~11:00ぐらいだった。 潮は中潮。 餌は ![]() 釣具屋で買ったBIG SIZEだったがなんとも餌持ちが悪い。 すぐ針から外れる。考えものだ。 最初はチヌ用の重り付きの針を3本の竿で 使ったが当たりなし。 それでウナギ針をハリス180cmにして使うと チョクチョク当たりだしてチヌ1尾とハゼ4尾の釣果。 もうハゼが釣れるようになりました。 しかし夜釣りは潮風が気持ちよい。 夏の夜釣りは最高だ。 雨が降っても釣りを辞めてはいけない。 カッパを着ると良く釣れる。 雨が降っている方が魚の餌を食う 活動が活発になる。 というわけでハゼはテンプラだ。 なかなかこれがおいしいのだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[魚釣り] カテゴリの最新記事
|