014234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康オタクが失敗した健康法100選

健康オタクが失敗した健康法100選

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06

Profile

koh--

koh--

Calendar

Favorite Blog

健康法師の 材料全… ももちゃnさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

りんごちゃん6067@ Re:1日30品目というのは間違っていた?(05/30) はじめまして!フォローありがとうござい…

Headline News

Category

カテゴリ未分類

(0)

体調不良

(5)

失敗と対策

(30)

Freepage List

2014.05.12
XML
カテゴリ:失敗と対策

・冷たい飲み物の落とし穴

「お腹を冷やすとお腹を壊す」と子供のことによく言われたことがあると思います。
そのお腹を最も冷やすのは、冷蔵庫で冷やした食品を胃袋に入れることです。
 

冷たい飲み物冷たい水の中にしばらく手を浸けていると、皮膚がどうなるか想像してみるとわかると思います。
その現象と同じことが、胃腸の粘膜にもおこります。
冷たいものによって粘膜がただれてしまいます。
そうなると、ただれて壊れた粘膜や細胞の隙間から腸内の細菌類が血液中に侵入してきます。
腸内では無害の乳酸菌でも、血液中に入れば異物になりますので、免疫が働いて除去しようとします。
その結果、鼻炎や皮膚炎や気管支炎などが引き起こされてしまいます。

また、腹部で冷えた血液が足などの下半身にも行くため、足の血管が収縮して足が冷えます。
実際これが、腰や膝の痛みを引き起こします。

さらには、足の冷えによって交感神経が緊張するので、全身の血管が収縮して血流が悪くなります。
そうなると、血圧が上昇して、内臓機能も免疫力も低下してしまいます。

また、腸内の乳酸菌も減少します。

乳酸菌は、比較的高い温度を好む菌で、発酵によって温度が上昇します。
酒でも味噌でも、発酵によって温度が上昇すると、乳酸菌はどんどん増殖していきます。
逆に温度が低いと、乳酸菌は死んでしまいます。

腸内も同じで、冷えた腸内に乳酸菌をどんどん摂り入れてみても、意味がありません。
腸内の乳酸菌を増やしたければ、腸内の温度を上げなければ意味がありません。
なるべく温かいものを腸内に摂り入れる必要があります。

中国では、胃腸の消化吸収機能が弱ると、生命力が低下するということは常識です。
中国に行った時に感じたのは、暑い夏でも日本みたいにガンガンに冷えたビールや飲料水を置いていないし、飲んでいません。
人の健康、治癒力の基本は胃腸にあり、胃腸の機能を高めるためには、温かいものを飲食することが大切です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.17 23:39:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.