March 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:インターネット
![]() サンワサプライのUltra-ATA133対応フラットケーブル TK-415が届いたので ![]() WESTERN DIGITALの160GBのハードディスクをつないでみた。 ![]() 普通に入れてもMACとハードディスクが固定ネジで 締まらないのでPCI拡張カードAEC-6280M付属の マウントキットを裏にネジで固定してみた。 これであまりぐらつく事はないでしょう。 ![]() フラットケーブルと電源ケーブルを繋いで ![]() フラットケーブルのもう一方をビッグドライブ対応の PCI拡張カードAEC-6280Mにつないで終わりです。 ![]() ハードディスクを初期化すると4台目と認識されます。 ![]() しかし容量は120GB程度。 どうしたものでしょう。 BUFFAROが160GBを120GBにフォーマット済みだとか。 よく分からん結果となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.11.21 04:23:51
コメント(0) | コメントを書く
[インターネット] カテゴリの最新記事
|