2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
|
カテゴリ:冬の花
日本原産のカザグルマや中国原産のテッセン、ヨーロッパ原産のビチセラ、インテグリフォリアなどの原種やそれぞれの交配種です、花は大型、色も豊富で花姿も品種によって異なり楽しませてくれます。花びらのように見えるのは、雄しべが弁化したがく片です。
![]() クレマチス 14.06.18
科属:キンポウゲ科センニンソウ属 園芸分類:落葉つる性植物 花期:4~11月 花色:白、赤、青、紫、黄色 樹高:1~5m 花言葉:高潔、たくらみ、美しい心 誕生花:5月9日、7月1日、7月2日、9月12日 撮影:2012/05/05 筑波実験植物園 カメラ:Canon EOS 60D 関連サイト: 4月の花 4月の誕生花と花言葉 アで始まる植物 一年草 多年草 低 木 高 木 球根植物 つる性植物 白色の花 赤色の花 黄色の花 青色の花 桃色の花 紫色の花 その他の色の花 日本の四季 花しらべ 花の美術館 花の素材館 癒しのある生活を求めて ![]() クレマチス モンタナ ‘フレッダ’ 1年苗 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.04.20 16:54:24
コメント(0) | コメントを書く
[冬の花] カテゴリの最新記事
|