March 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:魚釣り
![]() ![]() ポイントは前回と全く同じ。 釣果はスミヒキ5尾。 餌は ![]() 今日の教訓は「 ![]() 人工的になっている岸から投げ釣りをしても 根掛かりするだけ。」 なぜなら大昔からこの大河を公共工事で 護岸工事をしておりその場所は必ず流れが 浅くなっているからである。 釣り道具を担いでてくてくと200mとか300mも 歩けばそれなりにいいポイントがある。 しかし車で行けばすぐ釣れるポイントを 探したくなる。 変な矛盾である。 紛失した仕掛けはウナギ針12号 (ハリス165cm2本・60cm4本)と 重り12号2個・8号4個です。 何を馬鹿な事をしているのだ と言われても仕方ない。 最後にちょこっとルアー釣りをしたが 釣果なし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[魚釣り] カテゴリの最新記事
|