March 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:魚釣り
![]() 場所は仁淀川、餌はアオムシ。 ![]() ![]() 3月1日(日曜)のPM9:00頃でしょうか。 自分は釣った魚はクーラーに入れずに川や海に 網に入れて生きたまま泳がしているので 家に帰って生きたままの魚をよく冷える冷蔵庫の 冷凍室にすぐ入れるのでこの写真のように すぐにカチカチになります。 こうゆう方法だと料理すると超ウマイんですよね。 前日は宇佐でユムシを餌に30cmぐらいのフグが 2尾釣れていました。 食べると即死なのでリリースしました。 ちょうど釣りに来ていた人の話だと メバル用の白いミニワームでセイゴが 釣れるという話なのでさっそく買ってきました。 次回試してみようと思います。 レポートを楽しみにしてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[魚釣り] カテゴリの最新記事
|