自治体マイナポイントとは?
マイナンバーカードを取得された方が、地方自治体のさまざまな施策を通じて、
キャッシュレス決済サービスで利用できるポイント等がもらえる仕組みです。
キャッシュレス決済サービスに「楽天ペイ」を登録すると楽天ポイントで、
「楽天Edy」を登録すると楽天Edyで付与されます。
参加自治体一覧
中部
終了した施策
-
長野県小谷村
楽天ペイ
■参加対象期間:2023年10月2日(月)0:00~2024年1月25日(木)23:59
■楽天ポイント付与期間:2023年10月4日(水)0:00~2024年1月31日(水)23:59
※通常ポイントで付与
-
石川県小松市
楽天Edy 楽天ペイ
■参加対象期間:2023年9月11日(月)0:00~2023年12月25日(月)23:59
※楽天ペイは2023年10月2日(月)0:00より対象
■楽天Edy受け取り期間:2023年10月10日(火)0:00~2024年6月30日(日)23:59
■楽天ポイント付与期間:2023年10月2日(月)0:00~2023年12月25日(月)23:59
※通常ポイントで付与
近畿
-
兵庫県西脇市
楽天Edy
■参加対象期間:2024年10月1日(火)0:00~2025年1月31日(金)23:59
■楽天Edy受け取り期間:2024年11月10日(日)0:00~2025年6月30日(月)23:59
終了した施策
-
兵庫県加古川市
楽天ペイ
■参加対象期間:2024年7月29日(月)0:00~2024年10月31日(木)23:59
■楽天ポイント付与期間:2024年7月29日(月)0:00~2024年11月15日(金)23:59
※通常ポイントで付与 -
兵庫県西脇市
楽天Edy
■参加対象期間:2023年11月20日(月)0:00~2024年1月31日(水)23:59
■楽天Edy受け取り期間:2023年12月10日(日)0:00~2024年9月30日(月)23:59
-
京都府京田辺市
楽天Edy
■参加対象期間:2023年10月16日(月)0:00~2023年11月30日(木)23:59
■楽天Edy受け取り期間:2023年11月10日(金)0:00~2024年9月30日(月)23:59
-
滋賀県米原市
楽天Edy
■参加対象期間:2023年9月11日(月)0:00~2023年9月29日(金)23:59
■楽天Edy受け取り期間:2023年10月10日(火)0:00~2023年12月31日(日)23:59
-
滋賀県米原市
楽天Edy
■参加対象期間:2023年6月21日(水)0:00~2023年8月31日(木)23:59
■楽天Edy受け取り期間:2023年7月10日(月)0:00~2023年12月31日(日)23:59
中国
終了した施策
-
広島県福山市
楽天Edy
■参加対象期間:2023年11月1日(水)0:00~2024年1月31日(水)23:59
■楽天Edy受け取り期間:2023年12月10日(日)0:00~2024年9月30日(月)23:59 -
鳥取県
楽天ペイ
■参加対象期間:2023年12月1日(金)0:00~2023年12月22日(金)23:59
■楽天ポイント付与期間:2023年12月28日(木)0:00~2024年1月5日(金)23:59
※通常ポイントで付与
九州・沖縄
終了した施策
-
大分県
楽天ペイ
■参加対象期間:2023年11月2日(木)0:00~2024年1月15日(月)23:59
■楽天ポイント付与期間:2023年11月10日(金)0:00~2024年2月1日(木)23:59
※通常ポイントで付与
自治体マイナポイント
申込み・受け取り方法
必要なもの
マイナポータルアプリを
お持ちでない方はこちらから
事前準備
自治体マイナポイントを受け取る
決済サービスを登録
マイナポータルアプリ内e-私書箱の「わたしのウォレット」TOPにある[マイ決済サービスを登録する]をタップして「楽天ペイ」を登録してください。
※「わたしのウォレット」へのアクセス方法
マイナポータルアプリからログインする→マイナポータルTOPの[もっとつながる]をタップ→[e-私書箱]を選択→[わたしのウォレット]をタップ
※「わたしのウォレット」TOPに[マイ決済サービスを登録する]ボタンが表示されていない場合は、「わたしのウォレット」のメニューバーから「アカウント情報」へアクセスしてください。
「決済サービスID欄」と「セキュリティコード1」に入力が必要な情報は以下の手順でご確認ください。
- ①楽天ペイアプリを起動する。
- ②アプリホーム画面下部にある[すべてを見る]をタップし、[自治体マイナポイント]を選択。
- ③画面内の「決済サービスID」「セキュリティコード1」を確認する。
施策を申込む際に「決済サービスID」と「Edyコード」を入力してください。
●カード型の楽天Edyの場合
「Edy番号」「Edyコード/セキュリティーコード」はカード裏面に記載があります。
●おサイフケータイをご利用の場合
Edy番号の下4桁を「Edyコード」欄に入力してください。
- セキュリティコードの記載が無い楽天Edyカードでは登録ができませんので、セキュリティコードが記載された楽天Edyカード、またはおサイフケータイを別途ご用意ください。
マイナポータルアプリから申込み
-
STEP 1
マイナポータルアプリ内e-私書箱の「わたしのウォレット」TOPにある「公開中の施策」から[すべて見る]をタップ -
STEP 2
申込む施策名をタップ -
STEP 3
•楽天ペイで受け取る場合
ポイントを受け取る決済サービスから「楽天ペイ」を選択•楽天Edyで受け取る場合
STEP4の[申込内容確認]をタップした後に、決済サービス情報を入力 -
STEP 4
[申込内容確認]をタップ
- マイ決済サービス未登録の場合は、[申込内容確認]タップ後、決済サービス登録画面が表示されます。
-
STEP 5
選択した自治体の施策情報とポイントを受け取る決済サービスを確認後に[申込確定]をタップ -
STEP 6
自治体マイナポイント申込み完了
楽天ペイまたは楽天Edyで
自治体マイナポイントを受け取る
ポイント付与期間中に、
通常ポイントまたは
期間限定ポイントとして
自動で付与されます。
自治体マイナポイントの付与状況を
確認する場合
-
STEP 1
楽天ペイアプリホーム画面下部の[すべてを見る]をタップ -
STEP 2
[自治体マイナポイント]を選択 -
STEP 3
[申請済の施策一覧]をタップ -
STEP 4
付与予定ポイントを確認
- 受取期間内に特典の受け取りをされなかった場合、特典を受け取る権利を放棄したものとして取り扱わせていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 特典付与の時点で携帯電話の機種変更や楽天Edyアプリの再発行、楽天カードをはじめとした楽天Edy機能付きクレジットカードの再発行・切り替え等の理由により、本キャンペーン参加に利用された楽天EdyのEdy番号が変更になっていた場合は特典の付与および受取ができない場合がございます。
- 店舗の端末通信状況等により特典の付与対象外となる場合がございます。
- 弊社が合理的に不正と判断した場合は、特典ポイント付与の対象外となる場合がございます。
- キャンペーン内容および適用条件を予告なく変更する場合や、キャンペーン自体を予告なく中止する場合があります。
マイナポータルアプリから
申込まれた方はこちら
ポイント付与状況を確認する
マイナポイントアプリから
申込まれた方はこちら
ポイント付与状況を確認する
- 施策の詳細は参加自治体一覧よりご確認ください。
よくある質問
自治体マイナポイントに関する
よくある質問
- 【共通】自治体マイナポイントが付与されません
-
【楽天Edy】
自治体マイナポイントで付与された楽天Edyは受け取りが必要です。
付与された楽天Edyの受け取り方法はこちら【楽天ペイ】
自治体マイナポイントは付与期間中に、通常ポイントまたは期間限定ポイントとして自動で付与されます。
ポイントの付与状況は以下の手順でご確認いただけます。
①楽天ペイアプリホーム画面下部の[すべて見る]をタップ
②[自治体マイナポイント]を選択
③申請済みの施策一覧から付与予定ポイントを確認
- 【共通】複数登録可能ですか?
-
【楽天Edy】
一人(マイナンバーカード1枚)につき一つのEdyのみ登録可能です。
また、一つの楽天Edyカードは複数のマイナンバーカードに登録できません。
登録後は変更もできませんので、お間違いのないようご注意ください。【楽天ペイ】
一人(マイナンバーカード1枚)につき一つの楽天ペイのみ登録可能です。
また、一つの楽天ペイアカウントには複数のマイナンバーカードに登録できません。
登録後は変更もできませんので、お間違いのないようご注意ください。
- 【共通】家族分申請する場合はどうすればいいですか?
-
【楽天Edy】
家族分のマイナンバーカードをご準備のうえ、お申込みください。- 一人(マイナンバーカード1枚)につき一つの楽天Edyのみ登録可能です。
- また、一つの楽天Edyカードは複数のマイナンバーカードに登録できません。
ご家族分の楽天Edyカードをご準備ください。
【楽天ペイ】
家族分のマイナンバーカードをご準備のうえ、お申込みください。- 一人(マイナンバーカード1枚)につき一つの楽天ペイアカウントのみ登録可能です。
- また、一つの楽天ペイアカウントは複数のマイナンバーカードに登録できません。
- 【楽天ペイ】決済サービスIDとセキュリティコード1には何を入力すればいいですか?
-
決済サービスIDとセキュリティコード1は以下の手順でご確認ください。
①楽天ペイアプリを起動する
②アプリホーム画面下部にある[すべてを見る]をタップし、[自治体マイナポイント]を選択
③画面内の「決済サービスID」「セキュリティコード1」を確認する
- 【楽天Edy】決済サービスIDとEdyコードには何を入力すればいいですか?
-
決済サービスID:Edy番号(16桁)
Edyコード:Edyカード裏面のEdyコード(6桁)またはセキュリティコード
- おサイフケータイをご利用の方は、 Edy番号の下4桁を「Edyコード」欄に入力してください。
- Edyコード・セキュリティコードの記載が無いEdyカードでは登録ができませんので、 Edyコード・セキュリティコードが記載されたEdyカード、またはおサイフケータイを別途ご用意ください。
楽天Edyカードの入手はこちら
楽天Edyカード、楽天Edyグッズ
Edy機能付き楽天カード
- 【楽天Edy】自分の持っている楽天Edyも対象になりますか?
-
楽天Edyロゴがついている全楽天Edyが対象となります。
- Edy-楽天ポイントカード
- Edy機能付きクレジットカードカード
- おサイフケータイ(楽天Edyアプリ)
- 楽天Edyカード
- 楽天Edyグッズ
- 全国の各種スーパーマーケットの楽天Edyカード
- 社員証・学生証付帯楽天Edy
- 腕時計型楽天Edyなど
- 【楽天Edy】楽天Edyカードはどこで入手できますか?
-
こちらからご確認ください。
楽天Edyカード、楽天Edyグッズ
Edy機能付き楽天カード
- 【楽天Edy】自治体マイナポイントに登録した楽天Edyが故障・紛失したが、どうすればいいですか?
-
以下条件に当てはまるお客様の場合、新カードへのEdyギフトの付け替えを承ります。
付け替え受付期限:各自治体マイナポイント施策でのEdy受取期限より2ヶ月前まで
<カードが故障した場合>
■スーパー提携カードの場合
カード発行元のスーパー様でカード再発行ください。カード再発行日より新カードでのチャージのみマイナポイント対象となります。■その他の楽天Edyをお使いの場合
下記のどちらかに当てはまる場合、新しいおサイフケータイ・カードを準備の上、楽天Edyカスタマーデスクまでお問合せください。- (故障したカードが)楽天ポイントを貯められる設定済み
- (故障したカードが)楽天Edyマイページに登録済み
<カードを紛失した場合>
下記のどちらかに当てはまる場合、新しいおサイフケータイ・カードを準備の上、楽天Edyカスタマーデスクまでお問合せください。尚、カード紛失時の残高の補償はございませんので、あらかじめご了承ください。
- (紛失したカードが)楽天ポイントを貯められる設定済み
- (紛失したカードが)楽天Edyマイページに登録済み
お問い合わせ先
楽天Edy株式会社:https://support.rakuten-edy.co.jp
楽天Edyカスタマーデスク
電話番号:0570-081-999
受付時間:9:30~19:00