my 楽天モバイル 4+

Rakuten Mobile, Inc.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【主な機能】


■データ利用量の確認

データ残量や利用状況が、グラフでひと目で分かります。

日別のデータ利用量、通話/SMSの通信料も確認できます。


■ご利用料金の確認

毎月のご利用料金・お支払い状況・ご利用明細がご確認できます。

毎月のお支払いに利用する楽天ポイントの設定もできます。


■契約プラン内容の確認・変更

オプションサービスの追加お申し込み・変更ができます。また、盗難紛失時のSIM交換などもアプリからお手続き可能です。


■サポート

お客様サポートから、カテゴリー選択やキーワード検索で、お困りごとを探せます。

困った時は、チャット相談から質問もできます。

※チャット相談は、混雑状況に応じて返信にお時間いただく場合があります。予めご了承ください。




【その他おすすめ機能】


・SNSシェア機能

・楽天ポイント利用設定

・楽メールの設定変更

・通信速度測定

・各種お手続き(SIM交換、他社への乗り換え(MNP)、利用停止、解約)

・キャリア決済

・利用明細の確認

・お支払い方法の設定、変更

・製品、アクセサリーの購入

・申し込み履歴の確認

・ご契約者情報の設定、変更

・AIかんたん本人確認(eKYC)



▼アプリの更新ができない場合の解決方法について

以下リンクをご確認ください

https://r10.to/hwbb7R


▼my 楽天モバイルアプリについて

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/


▼よくあるご質問

以下お客様サポートページをご確認ください

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/

新機能

バージョン 13.001.0040.release

・アプリから「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」に参加できるようになりました。

・ホーム画面から簡単に紹介用QRコードを表示できるようになりました。ぜひ楽天モバイルをご家族やお友達にご紹介ください。


お客さまの声を元に日々改善してまいります。今後ともmy 楽天モバイルをよろしくお願いいたします。

評価とレビュー

すべて見る
2.3/5
5,821件の評価

5,821件の評価

ShoMain

0円~の料金廃止について。

楽天モバイルなら0円~と宣伝して、突然、最低1078円~ ...SMS有料化、無料通話楽天Linkアプリのみに変更、楽天Linkの着信履歴の同期が出来ない。難しい事情があるのかもしれないけど、正直、ユーザーを大切にしない会社のイメージが付きました。


これが完成系? ・楽天Linkアプリ(ネット回線)を使うと、電話も無制限無料。

・楽天回線エリアでは、1GB:1078円~無制限: 上限2980円


今のプランでも使うメリットはあるから。最初から完成系で公開してほしかった。


でも、1GBも月に使うか分からない、サブiPhoneで使う場合、YahooモバイルのサブSIMや、KDDIのpovoの方がいいかな。

tokumeikibou0

日本語表記にしてほしい(OS言語を外国語にしている場合)

私はOS言語をある欧州の言語にしているのですが、そうすると勝手にアプリの言語が英語にされてしまい、変えることができません。 私は英語は得意ではない上に、このアプリの英語がなんというか…ネイティブでもなければ、欧州語圏に長期生活したことも無い人が訳したんだろうなという感じの日本でよく見るタイプのアレなやつです。(ちなみに英語なのに「月」という漢字が入っていたりするので、日本語や漢字が分からない人も困るかと) 分かりにくいだけならいいのですが、支障が出ているのです。気付かない間に有料の通話サービスに申し込んでいました。また、他のオプションなども原語(日本語)での名称が分からないので、とにかく何が何だかさっぱり分からないのです。この先も不要なオプションを申し込んだことになってしまうにではないかと不安です。 ちなみにiOS端末で使っている楽天SIMはAndroid端末にも差し替えて使っているのですが、Androidはアプリごとに言語を変える機能があるにも拘らず、iOSと同じように英語以外選べないので、こちらも改善していただければ幸いです。 追記 楽天モバイルさんからレビューに対して、ご回答をいただきました。ありがとうございます! …が、アプリの言語の設定を日本語にしているにも拘らず、英語表記になってしまっているのです…(もしかしたら私が使用しているのはiPad (mini 6) なので、iPhoneと勝手が違うのでしょうか?)

デベロッパの回答

いつもmy 楽天モバイルをご利用頂き、誠にありがとうございます。

英語表示になるとのことでご迷惑をおかけし申し訳ございません。


お使いのiPhoneの言語設定を切り替えることで、my 楽天モバイルアプリの言語設定も変更されます。


また、iPhoneの言語設定と異なる言語をアプリ内で表示したい場合には、iPhoneの「設定」の中から「my 楽天モバイル」アプリを選択し、「優先する言語」にてアプリ内で表示したい言語を選択してください。


上記の設定で解消しない場合は、大変お手数ですが、弊社お問い合わせ窓口までご相談いただけますでしょうか。

●お問合せページ:https://r10.to/hUSF2E

cot_kok

パートナー回線の容量が消費される

2022/7/2追記

Androidは解約済、iPhoneも今日解約します。

理由:通信できないから

お店で電子マネーで決済したい時に楽天回線だと繋がらない、会社のある場所も全く繋がらない(一応繋がるエリアになってますがダメですね、表示は全く信用できません)

パートナー回線繋がるうちは0円維持してましたが、やっと楽天回線繋がるようになって通信量無制限で使えると思ったら、これまで繋がってた場所でも全く繋がらない状態。

楽天モバイルを使うにはまだ時期尚早だったようです。

2021/11/1追記

Androidも先月の途中からパートナー回線しか掴まなくなりました。 YouTubeはデータセーバー使ってもたまに固まるし、再起動や機内モード等々色々試しても楽天回線を掴むことはない。 他のレビューでも10月から、それまでは楽天回線に繋がっていたのがパートナー回線ばかり掴むようになったとありましたが、何か仕様変えました?月が変わったら戻るかと思ったけどそれもなし。 楽天回線が使えなければ意味ないので、他探します。

2021/6/23初稿

AndroidとiPhoneの両方を同じ場所で使用していますが、なぜか、iPhoneはパートナー回線エリアの容量を消費しつくします。 Androidはしっかり楽天回線をつかんでいるのかパートナー回線エリアの消費はあまりありません。(家の窓際以外で使うとパートナー回線の容量を消費します) ホームページの説明には、iPhone版ではどちらの回線かの表示は出来ないが、楽天回線エリアであれば楽天回線を使用するとあります。 Androidで楽天回線エリアの表示を確認しています。 AndroidとiPhoneのこの差は何なんでしょうか? 楽天回線をつかみにくいのかどうかが判断出来ないので、新料金プラン移行後にパートナー回線を使えなくなった場合、iPhone単体での通信が出来なくなるのではないかと不安しかありません。 また、Androidの場合も、ホームページ掲載の楽天回線エリア外へは一度も出ていませんが、パートナー回線の容量を使用したとして容量消費があるので、こちらも新料金プラン移行後の通信には不安があります。 通信が遅い、とかならまだ我慢も出来ますが、通信出来ない、となった時は携帯の意味が無いので、この辺り、エリアと通信品質についてはユーザーの声を拾って改善に繋げていただきたい。 ここのコメント見てる限りでは期待出来ませんが、その時は当面0円プランが続くなら維持だけはして様子見です。 アプリの評価としては星1としました。 データの消費量がどの程度か、今使った分をすぐ見たいのにそれが見れないから。 どのくらい後にデータ消費量がアプリ側に反映されているのか分かりませんが、他社はすぐに反映されていたのでその点不満です。 新料金プランに移行後は、データ量で金額が変わるので、ここがほぼリアルタイムで見れないと困ることもあるかと思います。

デベロッパの回答

いつもmy 楽天モバイルをご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度はご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。


以下の操作をお試しいただく事で改善される場合がございます。

ご不便をおかけいたしまして誠に恐縮ではございますが、ぜひお試しください。

●通信のトラブル解決方法について:https://r10.to/hwWaVX



また、楽天モバイルでは、お客様にご満足いただけるよう電波に関する改善を行っております。

ご意見・ご要望をお聞かせください。

●楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査のご依頼について:https://r10.to/hDaynu



貴重なご意見誠にありがとうございました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Rakuten Mobile, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • 財務情報
  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ
  • 機密情報
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
楽天モバイル SIMアプリ
ユーティリティ
楽天ドライブ - 転送・保存
ユーティリティ
povo2.0アプリ
ユーティリティ
楽天ブラウザ - インターネット・検索ブラウザ
ユーティリティ
mineoアプリ
ユーティリティ
LINEMO かんたんeSIM開通
ユーティリティ