Rメールの送受信ができなくなった場合はどうすればよいですか?

121人以上が解決

Rメールの送受信ができない場合は、下記の項目をご確認ください。

2022年2月15日(火) 14:00以降、サービスセキュリティの強化のため、Rメール(@rakuten.jp)のメール送受信を暗号化通信(SSL/TLS)に限定するよう仕様変更しました。

詳しくは、メールサービスのセキュリティ強化の延期に関するご案内をご確認ください。

注意事項

  • Rメールアプリ以外に関しましては、動作を保証しておりません。暗号設定に対応したRメールアプリをご利用ください。
  • 仕様変更後に受信できなかったメールは、設定変更後に自動で受信されます。
  • Rメールアプリをご利用の場合、設定変更による影響はありません。以前に送受信されたメールも従来と同様に参照できます。
  • Rメールアプリをご利用の場合は、転送設定の変更は必要ありません。
  • 暗号化通信の仕様変更について、オン/オフの切り替えはできません。

ご回答ありがとうございました。

抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!

本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。

※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。

 

お問い合わせ

抽選で1,500ポイントが当たる
キャンペーン実施中!

本キャンペーンの抽選へ参加するには、「アンケートに回答する」ボタンをタップして、
表示される案内に沿ってアンケートにご回答ください。

※当選者のみアンケート回答月の翌々月末日頃に、期間限定ポイントを付与します。