対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > ゴルフ

ゴルフは直線運動で上手くなる! プロのスイングを身に付ける!

1,100(税込)送料無料

商品情報

この商品を買った人が興味のある商品

ページ:
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
/4

よく一緒に購入されている商品

  • ゴルフは直線運動で上手くなる!
  • 最強インパクトを作る うねりスイング
  • 三觜喜一 飛距離と精度を上げる うねりスウィング
  • ゴルフは直線運動で上手くなる!プロのスイングを身に付ける!
    三觜 喜一
    2017年06月26日頃発売 / 日本文芸社
    1,100(税込)
    在庫あり
  • 三觜 喜一
    2019年02月28日頃発売 / 日本文芸社
    3,960(税込)
    在庫あり
  • 三觜 喜一
    2020年01月28日発売 / 日本文芸社
    779(税込)
    在庫あり
  • 合計 5,839(税込)
    • 買い物かごに商品を追加することができませんでした。
    閉じる

    商品説明

    内容紹介(出版社より)

    トップ、インパクトなどスイングを形にこだわり覚えると、身体の動きが止まりスムーズにクラブを振れない。この本の著者は「運動連鎖」と呼ばれる動きでうねりスイングを提唱。写真でわかりやすく解説する。練習ドリル多数掲載。
    はじめに

    序章 スイング動作のイメージ

    第1章 アドレスとグリップの基本

    第2章 スイング作りの基本

    第3章 ミスショットの修正法

    第4章 スペシャル対談
    ~より理解を得るために~

    あとがき

    内容紹介(「BOOK」データベースより)

    プロのスイングを身に付ける!直線運動がマスターできるドリル満載!

    目次(「BOOK」データベースより)

    序章 スイング動作のイメージ(スイングは直線運動/直線運動を覚える「カゴ練」 ほか)/第1章 アドレスとグリップの基本(アドレス(立ち方の基準/腰椎と胸部 ほか)/グリップ(どこで握る/握り方 ほか))/第2章 スイング作りの基本(スイング(テークバック/テークバックの基本 ほか)/ドリル(大の字ドリル/ステップドリル ほか))/第3章 ミスショットの修正法(スライス/ダフリ(ザックリ) ほか)/第4章 スペシャル対談ーより理解を得るために(有利なアドレスを作る/運動の原則を理解する ほか)

    著者情報(「BOOK」データベースより)

    三觜喜一(ミツハシヨシカズ)
    1974年神奈川県生まれ。東京ゴルフ専門学校卒。日本プロゴルフ協会認定ティーチングプロA級。三觜ゴルフスクール主宰。2014年、日本プロゴルフ協会ティーチングプロアワード功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関連特集

    商品レビュー(21件)

    総合評価
     4.14

    ブックスのレビュー(18件)

    • (無題)
      ほこな
      評価 3.00 3.00
      投稿日:2020年05月02日

      ちょっと、俺には理解できないかな。良いことは書いてあるので、じっくり理解します。

      1人が参考になったと回答

    • (無題)
      ヤス160
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2021年08月22日

      著者のコーチをYouTube動画で拝見した流れで購入しました。
      同氏の提言されている事を結構練習していて、最近ようやくこの本に書かれている事が体で少しずつ理解できてきましたが、YouTube動画で同氏が同じく提言されている「胸郭リード」がうまく出来ないと、この本にかかれている直線的な動きはなかなか実現出来ない気が最近しています。
      YouTubeとこの本を交互に見て実践練習しながら、少しずつ嚙み砕いて理解できていく様な、スルメ的な内容かなという印象で、これを見たらすぐに「アッ、そういう事か!」となる類の本ではないと思います。ただ、同氏は骨格学とかそういう部分の勉強もされているので、YouTubeではあまり語られていない内容も含まれており、私は大変勉強になりました。

      0人が参考になったと回答

    • 上手になるために購入
      Jaspering
      評価 5.00 5.00
      投稿日:2020年04月12日

      Youtube動画で見つけたコーチで、自分が感じた事を明快な回答をされて
      おりましたので本を探していました。
      じっくり読んでうまくなります。

      0人が参考になったと回答

    ブクログのレビュー(3件)

    • 評価2.002.00
      投稿日:2022年04月25日

      当然ではあるが、これ読んだだけでは全くうまくならない。
      ボールが飛ぶようになれば、評価をあげる予定。

    • 評価2.002.00
      投稿日:2020年05月16日

      筋肉や体の使い方が丁寧に書かれているが、
      文字で読むと身体の動きなどは、なかなか理解できない部分が多い。

    • 評価4.004.00
      投稿日:2018年12月07日

      YouTubeチャンネルの動画を見て書籍を購入。

      動画と合わせて読むと理解力がグンとあがる。

      この本がきっかけでボールを叩く感覚がわかった。

      7番でキャリー130yd→175ydまで伸びた。

      著者の三觜プロは私のゴルフメンターに。

    楽天ブックスランキング情報

    • 週間ランキング

      ランキング情報がありません。

    • 日別ランキング

      ランキング情報がありません。

    在庫あり

    残りあと4

    正午までのご注文でなら
    4月9日(水)~4月11日(金)頃にお届け予定

    個数 

    お気に入り新着通知

    未追加:
    2件

    追加する

    お気に入り新着通知

    [ 著者 ]

    [ シリーズ ]

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ